2024年に仙台でhair care&design Suzyを開業予定の男性スタイリストです。
開業に向けての準備や想いを更新中です。
開業サロンの場所がまだ決まらない中で気が早いのですが、、
Suzyのロゴが完成しました。

自分で作成しようとも思いましたが、結局「ココナラ」でクリエイターの方にお願いしました。
過度な装飾は無くシンプルなイメージで、髪本来の素材美にこだわるSuzyに合ったロゴを作っていただけたと思います。
これから印刷物や、SNS、ホームページ等色々な場面で使わせていただきます。
こゆうゆうのが完成するとよりSuzyにも愛着が沸いて、準備にも気合いが入りますね。
開業場所、物件についてはまだ未定なので、最近は準備や勉強に時間を使っています。
事業計画を練る、コンセプトやサロンの仕組みを計画したり。
経営やお金、広告、労務関係の勉強等
知らないことが沢山です。これも開業を決意しなかったら学ばなかったことだと思います。
昨日は、既にサロンを経営している専門学校時代の同級生と話せる機会がありました。やっぱり自分で経験した人は物事を見てる目線が違うので色々と気づかせてくれることがあります。
ひとまず今は楽しみながらSuzyのことを考えれている状態。今後具体的に話しが進んでいくとシビアな悩みが沢山出てくるのは覚悟のつもりでは居ます、、
また色々と更新しています。
お付き合いありがとうございました!